こんにちは♪
ポンド円相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ポンド円】
メジャーサイクル 38日目 または19日目
4Hサイクル 54本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在54本目のシナリオです。
4Hサイクルは60~80本前後で1サイクルを形成しますので、もう間もなくボトムの時間帯となります。
髭が完成しやすい金曜日に上髭完成しましたので、週明け、更に下落出来るか注目しています。
但し金曜日同様、反転しやすい月曜日になりますので、常にボトムを意識しながらみていきましょう。
今からエントリーを狙う場合はボトムからのロングを狙う戦略で、日足下髭完成した場合は反転の可能性に繋げていきます。
まずは月曜日、安値更新出来るかどうか、そして下落の場合は起点160.08を割れるレフトトランスレーションの形になるのか、そしてそのまま反転の可能性はあるのか、週明けの動きに注目です。
残りポジションです。
週明け、安値更新後に反転の動きがあればそのまま全決済も視野にみていきます。
もう間もなく4Hサイクルがボトムの時間帯に入りますので、反転には注意しながらやっていきましょう。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 36日目 または19日目
4Hサイクル 54本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円4Hサイクルは現在54本目のシナリオです。
金曜日にそれまでのサイクルの高値137.963と同値、またはチャートによっては若干更新し、137.965まで上昇する展開になりました。
52本目で高値更新し、日足で上髭完成しましたので、ボトムへ向けての下落の可能性が高いですが、想定していたレフトトランスレーションではなく、ライトトランスレーションの形になる可能性が高い状況です。
まずは週明け、金曜日高値の137.965を更新せずに上髭有効となり切り下げる展開になるのか注目ですが、そろそろ反転の時間帯ですので、今からショートを狙うよりは、次の新サイクルスタートからロングを狙う戦略で考えています。
ポジションは週明け安値更新で反転の可能性が出た場合は全決済も視野にみていきましょう。
それでは良い休日をお過ごしください。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKR