こんにちは♪
本日はポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 25日目
4Hサイクル 28本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在28本目のシナリオです。
現在4Hサイクル高値170.60が4Hサイクル天井になるのか、ならないのか、重要な時間帯が続いています。
赤のシナリオ、または黒のシナリオ、どちらになるのか注目ですね。
このまま天井が170.60になる場合は起点164.92割れの可能性もありますのでショートは大きく狙える局面です。
高値170.60、安値168.72の中で小さい持ち合い相場のような動きになっていますので、抜けたほうに動きやすい状況です。
サイクルの時間で考えると、まだ高値更新の可能性も0ではないので、まずはどちらに抜けるのか注目です。
現在のポジションはこちら👇
昨日エントリーポジションです。
大きな利益ではありませんがリスクを考え下のポジションは一部利確しました(*^-^*)
現在持ち合いの中での動きなので、上抜けた場合は損切りします。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
【追記】
ポンド円4Hサイクル31本目になりました。
31本目で高値を更新しましたので、4Hサイクルはライトトランスレーションの形も意識しながらみていきますね。
メジャーサイクルも25日目に高値を更新ですので、ライトトランスレーションの可能性が高まってきましたね。
他銘柄については高値更新はしていないので、他銘柄の動きも見ながら分析していきます。
ポジションは一部利確しておいて正解でした(*^-^*)
ユーロ円は高値更新していないので3ロットだけ引き続き保有しています。
それでは本日もお疲れさまでした(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2D