こんにちは♪
本日はポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 34日目
4Hサイクル 60本目 または4本目
ポンド円4Hチャート
4Hサイクルは現在60本目のシナリオですので既にボトムの時間帯に入っています。
そして金曜日にかけてもボトムへ向けての大きな下落となりました。
金曜日、日足で下髭は完成していませんので、もう1段の下落には注意が必要ですが、新サイクルスタートしている場合は現在4本目のシナリオとなります。
週明け月曜日、安値更新後に下髭を作るような動きになる可能性もありますので、慎重にみていきますね。
一部下髭完成している通貨もありますので、このまま反転の動きになる場合は新サイクルスタートの可能性に繋げていきます。
まずは月曜日、このまま上昇していくのか、それとももう1段安値更新の展開になるのか、注目です。
ショートポジションは全決済しています♪
更にもう1段下落の可能性も0ではありませんが、利益確保の為決済しています。
利益は大きく乗って100万円オーバーのトレードになりました👍
次はボトムのタイミングからのロングを狙う戦略です。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 34日目
4Hサイクル 60本目 または15本目
ユーロ円4Hチャート
各通貨週末にかけて安値更新の動きになる中、ユーロ円は水曜日安値142.29が現在一番の安値になっています。
4Hサイクルは現在60本目、または15本目のシナリオです。
もう1段の下落になるのか、このまま反転の動きになるのか、月曜日の動きは重要になります。
続落の場合は安値更新後にボトムをつける可能性が高く、このまま高値を更新していく場合は新サイクルスタートの可能性に繋げていきます。
安値、142.29を割れない想定でロングエントリーもありですが、142.29割れで損切りします。
もう一段下落の可能性もありますので、損切りにかかっても良いロットで資金管理を徹底してくださいね。
月曜日の日足完成を待ってエントリーでも遅くないので焦らずやっていきましょう。
台風14号が接近していますね。
日本縦断の可能性があるということで、皆さん早め早めの行動を心掛けてくださいね。
特に接近している九州四国の方は十分注意してください。
何事もなく過ぎることを祈っています。
【豪ドル円】
メジャーサイクル 34日目
4Hサイクル 60本目 または3本目
豪ドル円4Hチャート
4Hサイクルは現在60本目、または3本目のシナリオです。
他銘柄同様に、もう1段の下落になるのか、それともそのまま反転するのか、慎重に見極めていきますね。
どちらにしてもボトムの時間帯になりますので、今から追加売りを狙うのではなく、ボトムからのロングを狙う戦略でやっていきましょう。
このまま高値更新していく場合は3本目のシナリオでみていきます。
まずは月曜日、どのような動きになるのか注目です。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKR