この記事で分かること
分析が大切
1.ファンダメンタルズ分析
ファンダメンタルズ分析とは経済状況や、金融政策、政治などを分析して相場を予測することです。
一般的に景気が良く安定している国の通貨は上昇する傾向にあり、逆に景気が悪く状況が不安定な国の通貨は下落する傾向にあります♪
そのため各国の政治や、経済指標の内容を理解することや、海外の情報を収集することで分析を行っていきます♪
2.テクニカル分析
テクニカル分析とは、チャートを見て過去の値動きから未来の値動きを分析する方法です♪
パターンを分析して、買い時、売り時のサインを読み取り、予測していきます♪
テクニカル分析は、チャートの中に繰り返される優位性を見出し、次に同じような現象が起こったことをサインとしてとらえ、トレードするということです(*^-^*)
・ 注目するトレンドライン、水平線
・ インジケーター
・ 見る時間軸
上記のことによって、誰が見ても同じはずのチャートが、主観が入り違うように見えています♪
相場は、活発に取引されなければ、大きく動くことはありません。トレンドが発生することもありません。
しかし、それぞれバラバラの主観でチャートを見ているのに、なぜか規則性のあるパターンになることが多いです♪
FXトレーダーが主観でチャートを見て、感情に振り回されることでレートは上下しますが、大衆の相違には逆らえなかった部分がトレンドになります♪
だからこそ、誰もがみている、誰もが追随してくるポイントを見極めることが重要で、それを見つけ出す作業こそがテクニカル分析なのです(*^-^*)
チャートを分析するということ
ただただチャートを見て、上がりそう、下がりそう、と考えるのは分析ではありません♪
明確な根拠をもって相場をみることが分析をするということです(*^-^*)
チャートの向こう側では、、、
・買いポジションを保有しているFXトレーダー
・売りポジションを保有しているFXトレーダー
・ノーポジションで様子を見ているFXトレーダー
この人たちがどう考えているのか??
ロング保有のFXトレーダーは、保有ポジションよりも高いレートで売り戻したい!
ショート保有のFXトレーダーは、保有ポジションよりも低いレートで買い戻したい!
様子見のトレーダーは、じっくり売買ポイントを探しています!
これらを知ることがチャート分析です(*^^*)
今相場が強気相場(ブル)なのか、弱気相場(ベア)なのか、それとも保ちあい(レンジ)
なのかを見極めるだけです(*^-^*)
決して難しく考える必要はありません♪