こんにちは♪
本日はポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 43日目または9日目
4Hサイクル 50本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在50本目のシナリオです。
4Hサイクルはそろそろ天井を疑いながらみていきます。
但し、上髭が完成しているわけではないので、まだ上値リスクも高い状況が続いています。
上髭、下髭、どちらも完成していますので、まずは昨日の安値167.34、高値168.30、どちらに抜けるのか注目していきますね。
そして、メジャーサイクルは43日目、または9日目のシナリオでみていきます。
こちらについては引き続き2つのシナリオでみていますので、今回の4Hサイクルがライトトランスレーションを形成する場合は、メジャーサイクルスタートで見ていきたいと思います。
メジャーサイクルのシナリオが断定できない為、スイングベースのトレードよりは短期トレード推奨です。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 43日目 または9日目
4Hサイクル 50本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円4Hサイクルは現在50本目のシナリオです。
そして、50本目に高値を更新していますので、4Hサイクルはセオリー通り動くのであればライトトランスレーションを形成しやすい状況です。
メジャーサイクルボトムへ向けての下落を警戒していますが、このまま4Hサイクルがライトトランスレーションになる場合は、ポンド円同様にメジャーサイクルスタートしている可能性が高まりますね。
まずは4Hサイクル天井から短期ポジションでショートを狙う戦略で考えています。
4Hサイクルはいつ天井をつけてもおかしくない時間帯なので、反転の可能性があれあばショートを狙う戦略でやっていきますね。
ロングエントリー中の方は、早めに分割決済をして着実に利益確保しておきましょう。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
【追記】
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円4Hサイクルは52本目になりました。
もう間もなくボトムの時間帯に入りますが、依然として強い上昇が続いています。
4Hサイクルがライトトランスレーションになる可能性が高まってきていますので、合わせて、メジャーサイクルスタートの可能性に繋げていきます。
メジャーサイクルについてはまだシナリオの断定はできないので、引き続き下落の展開には警戒してください。
まずは4Hサイクル天井からショートを狙う戦略、そして次のサイクルスタートのタイミングでロング切り替えで狙っていく戦略です。