こんにちは♪
本日はポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 36日目
4Hサイクル 68本目 または12本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在68本目、または12本目のシナリオです。
そして現在は3つのシナリオを想定しています。
①4Hサイクル12本目、メジャーサイクル3日目の新サイクルスタートのパターン。
どちらもサイクルスタートの時間帯ですので、今後上昇が強い場合はこの可能性に繋げていきます。
②4Hサイクルは12本目でスタートしているが、メジャーサイクルは36日目のパターン。
4Hサイクル上昇弱く、レフトトランスレーションを形成する動きになる場合なこの可能性が高まります。
③4Hサイクル68本目、メジャーサイクル36日目でどちらもボトムへ向けて下落継続のパターン。
現在の安値162.74割れで反転の動きがあればこの可能性に繋げていきます。
現在のポジションです。
全てのシナリオを想定した場合、下落パターンには注意が必要なので、一部分割決済を取り入れ早めに利確をしながら利益確保していきます。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
【ユーロ円】
メジャーサイクル 36日目
4Hサイクル 70本目 または25本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円4Hサイクルは現在70本目または25本目のシナリオです。
4Hサイクルは60~80本前後で1サイクルを形成しますので、黒のシナリオであればすぐにボトムをつける必要があります。
新サイクルスタートの場合は現在25本目ですので引き続き上値リスクの高い時間帯になります。
また、今回の4Hサイクルボトムがメジャーサイクルボトムになるのか、ということも重要になりますので、今後の展開で判断していきたいと思います。
残りポジションはこちら
ロングは大きく利益乗ってきました。
メジャーサイクルが継続であれば、メジャーサイクルボトムへ向けての下落の可能性もありますので、一部早めに利確して、残りポジションで更に利益拡大を狙っていきたいと思います。
それでは本日もお疲れさまでした(*^-^*)
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKR