こんにちは♪
相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ユーロ円】
メジャーサイクル 20日目 または9日目
4Hサイクル 48本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円は意識されていた4Hサイクル天井の可能性のあったポイント136.69越えの展開になりましたので4Hサイクルライトトランスレーションになる可能性が高まりましたね(*^-^*)
NZ円、スイス円も、高値更新で同じような展開になっています。
現在まだ更新できていない通貨もありますが、4Hサイクルはライトトランスレーションになりやすい状況です。
メジャーサイクルの分岐点138.31は更新していませんので、メジャーサイクルは2つのシナリオ継続でみていきます。
ユーロ円は昨日の上昇から上髭完成はありませんでしたので、一旦戻す相場には注意が必要ですが引き続き上昇の可能性に繋げていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 20日目 または9日目
4Hサイクル 48本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在48本目です。
4Hサイクル後半の重要な時間帯です。
4Hサイクルは60~80本前後で1サイクルを形成します。
ユーロ円は高値更新の動きになりましたが、ポンド円はまだ高値161.84越えの展開にはなっていません。
まだ青のシナリオの可能性も残していますが、今後超える展開になるのか注目です。
メジャーサイクルは20日目、または9日目、このどちらかでスタートしているシナリオです。
【追記】
各クロス円下落の動きになってきましたね。
高値更新の通貨もやや下落方向へ動く相場になっています。
4Hサイクル天井の可能性もありますので、慎重にみていきましょう。
ポンド円は現状高値161.84は更新できていませんが、このまま下落の可能性もありますので4Hサイクルがどのような形になるのか注目です。
161.84越えがなければレフトトランスレーションになる可能性が高いですが、各通貨ライトトランスレーションの動きになっていますので、ポンド円も安値を割れないイレギュラーな形になる可能性も視野にみていきます。
それでは本日もおつかれさまでした(*^-^*)
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKRo