こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 23日目
4Hサイクル 40本目 または22本目
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在40本目、または22本目のシナリオです。
前サイクルの本数で考えると、赤のシナリオの可能性が高い形でみていましたが、既に緑の高値のラインを更新している銘柄があるので、22本目の可能性についても考えておく必要があります。
上値は引き続き緑のライン159.48を超えるのか!?超えないのか!?注目していきますが、高値越えの銘柄がありますので、中期的なシナリオは一旦フラットな目線で見ていきますね。
① 赤のシナリオ
現在40本目、既にレフトトランスレーション確定、天井159.48で確定しています。
ショートエントリーを狙う場合は出来るだけ天井に近いポイントから、156.87割れを狙っていきます。
② 青のシナリオ
現在22本目、サイクルはまだ前半戦です。高値越えの銘柄がありますので、現在の高値159.48越えの場合はこのシナリオで確定です。
今日はあくまでスイングトレードはフラットな目線です。
エントリーを狙う場合は損切りラインの決まっているポイントまでしっかりと待って狙っていくようにしましょう。
短期トレードは引き続き1時間足ベースのトレード推奨ですが、順張りの目線が4Hサイクルは①、②によって異なるので、注意してください。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。