おはようございます。
本日はユーロ円・ポンド円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 13日目 または3日目
4Hサイクル 14本目
ユーロ円4Hチャート
意識していたポイント144.16越えなので、予想通りサイクルは14本目のシナリオで見ていきますね。
昨日まではサイクル継続のリスクについてお伝えしていましたが、144.16越えになりましたので、基本は押し目買いの戦略です。
メジャーサイクルは41日目のシナリオが消滅したわけではありませんがかなり低くなったので、13日目、または3日目の可能性でみていきます。
4Hサイクル天井の可能性が出てくるまでは基本的には押し目買い推奨です。
日足上髭完成した場合は反転の可能性が高くなりますので、日足の形は毎日チェックするようにしてくださいね。
【ポンド円】
ポンド円4Hチャート
ポンド円も直近高値163.75越えをみたので、4Hサイクルスタートのシナリオで見ていきますね。
現在14本目です。
ユーロ円と4Hサイクルの時間差がありましたが、今回のサイクルは同じタイミングでスタートしている想定でみています。
ユーロ円同様に押し目買いの戦略で見ていきますね👍
【追記】
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクル17本目です。
今日も目線通り高値更新の動きになっていますね。
4Hサイクル天井をつけるまでは引き続き買い目線継続です。
日足上髭完成に警戒していきましょう。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓