おはようございます。
本日はポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 24日目
4Hサイクル 73本目 または5本目
ポンド円日足チャート
メジャーサイクルは現在24日目のシナリオです。
メジャーサイクルは35日~45日前後で1サイクルを形成しますので、サイクルは後半戦の時間帯となります。
そろそろメジャーサイクル天井がどこになるのか、それとも既に天井をつけているのか、ということについて意識しながらみていきましょう。
ポンド円4Hチャート
4Hサイクルは現在、73本目、または5本目のシナリオです。
金曜日、日足で下髭は完成していませんが、クロス円全体的に戻す動きにはなってきましたので、新サイクルスタートしている可能性も視野にみています。
但し、月曜日もう1発下落してボトムをつけ下髭が完成する、という動きもよくあるので、サイクルスタートかどうかについては、月曜日の動きを見ながら判断していきますね。
エントリーについて
①買いエントリーを狙っていく場合
4Hサイクルスタートとみていく戦略で、起点156.73に近いポイントからロングエントリーを狙っていきます。
注意点:メジャーサイクルが天井をつけている場合、次の4Hサイクルはレフトトランスレーションを形成する可能性があるので、早めの天井出現に警戒が必要です。分割決済を取り入れながら利益を伸ばしていく戦略です。
②売りエントリーを狙っていく場合
4Hサイクルボトムをつけていない想定で、月曜日安値割れを狙っていく戦略。
注意点:デイトレくらいの気持ちで短期トレードを意識して。4Hサイクルスタートなら上昇なので、ロットも小さく狙います。
ユーロ円上昇が強いので、サイクルスタート6:サイクル継続、6:4くらいの可能性でみています。
まずは週明け月曜日の動きに注目ですね👍
【ユーロ円】
メジャーサイクル 24日目
4Hサイクル 73本目 または5本目
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在73本目、または5本目のシナリオです。
4Hサイクルスタートしているのかどうか!?ということをポイントにみていきます。
黒のシナリオの場合は72本目に天井をつけていることになるので、可能性としてはやや低いですが、日足で下髭完成しているわけではないので、まだサイクル継続中の可能性も残しています。
月曜日、火曜日頃には、判断出来るかと思いますのでサイクルスタートしているかどうか、ということに注目してみていきますね。
それでは良い週末をお過ごしください(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓