おはようございます。
本日はポンド円・ユーロ円相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ポンド円】
メジャーサイクル 45日目 または8日目
4Hサイクル 43本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円は昨日日足で下髭完成しましたので、4Hサイクル天井の可能性も視野に見ていきます。
天井の可能性のあるポイントは27本目につけた161.23のラインです。
27本目で天井をつけている場合、レフトトランスレーションになりそうな形状ですが、メジャーサイクルスタートであればその可能性は低いです。
メジャーサイクルスタートの第1 4Hサイクルは、メジャーサイクルスタートの上昇とともに、ライトトランスレーションを形成しやすいサイクルになります。
メジャーサイクルスタートしていない場合は、既にボトムの時間帯45日目なのでこれから大きく下落する必要があります。
まだ念のため両方のシナリオを想定しておきましょう。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 30日目 または8日目
4Hサイクル 43本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円は日足上髭完成とはなっていませんが、既に昨日の日足割れで切り下げの展開なので、4Hサイクル天井を視野にみていきます。
4Hサイクル高値は40本目につけていますので、4Hサイクルはライトトランスレーションを形成する可能性が高い状況です。
この場合、メジャーサイクルもスタートしている可能性が高くなりますので、今回の4Hサイクルの動きには注目です。
ポンド円同様、4Hサイクルは既に天井をつけているのか!?そして、メジャーサイクルはスタートしているのか!?
本日は上記のことを意識しながらやっていきましょう。
【追記】
ユーロ円4Hチャート
夕方から大きく下落の動きになりましたね。
このまま4Hサイクルボトムへ向けて下落の動きでみていきます。
現在45本目、そして高値は40本目の142.85です。
サイクルはライトトランスレーションを想定していますが、ポンド円でみるとレフトトランスレーションの時間帯で天井をつけていますので、まだシナリオの断定はしません。
着実に利益確保をしていく形でデイトレくらいのトレードスタンスでやっていきましょう。
基本はボトムの時間帯までは戻り売り推奨です。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓