こんにちは♪
本日ユーロ円相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ユーロ円】
メジャーサイクル 10日目
4Hサイクル 56本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円4Hサイクルは現在56本目のシナリオです。
4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成しますので、現在はボトムへ向けての下落中のシナリオで、4Hサイクルがしっかりと機能していますね。
金曜日、月曜日は反転しやすい曜日ですので、反転には注意してください。
今回はライトトランスレーションになる可能性が高いので、ショートポジションは短期ポジションを想定しています。
サイクルの本数で考えるともう1段の下落の可能性が高い時間帯ですが、短縮になる可能性も0ではないので、利益が乗ってきたポジションは分割決済をして着実に利益確保していきましょう。
そろそろ次の4Hサイクルスタートの可能性も視野に、反転の可能性があればロングエントリーに切り替えてやっていきます。
特に日足で上髭、下髭が完成しやすい曜日ですので、金曜日、月曜日の日足は必ずチェックするようにしてくださいね。
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
現在のポジションはこちら👇
既に分割決済済で、残りポジションで更に下落を狙っていきます。
利益確定分はこちら👇
今回ショートポジションは何度も配信でお伝えしているように短期ポジションを想定していますので、普段よりロットは小さくエントリーしています。
分割決済を取り入れることで、イレギュラーな反転になった場合でも着実に利益を残すことが出来ます。
そして、メンタル面でも既に一部利確しているので、不安になることもありません。
残りポジションで更にもう1段下落を狙っていきますね。
【ポンド円】
メジャーサイクル 10日目
4Hサイクル 58本目
ポンド円4Hチャート
ポンド円4Hサイクルは現在58本目のシナリオです。
サイクルの時間で考えるともう1段の下落を想定していますが、現在木曜日安値を更新できていない状況になっています。
本日雇用統計もありますので、無理なトレードは控えます。
ショート残りのポジションは引き続き保有しますが、金曜日ですので反転には注意しながらやっていきましょう。
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2D