こんにちは♪
ユーロ円相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ユーロ円】
メジャーサイクル 16日目 または5日目
4Hサイクル 24本目
ユーロ円日足チャート
現在赤16日目、または黒5日目のシナリオです。
赤のシナリオであれば既に起点割れとなり、レフトトランスレーション、天井138.31で確定しています。
今回の4Hサイクルで高値138.31越えの場合はこの赤のシナリオは消滅します。
もう1つが黒のシナリオで現在5日目のパターンです。
引き続きサイクル前半戦となりますので、上昇の可能性が高い時間帯です。
昨日は大きく上昇相場となり、日足で上髭は完成していませんので、本日も高値を切り上げる展開になるのか注目です。
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在24本目です。
引き続き、メジャーサイクル次第ではレフトトランスレーションの動きになる可能性がありますので、下落には注意しながらみていきますね。
138.31ここを超えるのか、超えないのか、に注目していきます。
メジャーサイクルの起点がどちらのシナリオなのか、そして、4Hサイクルはどのような形で形成されるのか、引き続き注目です。
【追記豪ドル円】
豪ドル円4Hチャート
メジャーサイクル16日目、または5日目、4Hサイクル25本目のシナリオです。
メジャーサイクルが16日目のシナリオで、ダウントレンドが確定しているシナリオであれば、4Hサイクルはそろそろ天井をつける可能性がありますので、今後の下落の展開には注意が必要です。
94.02越えの展開になれば、メジャーサイクルは5日目のシナリオで確定しますが、そこまでの上昇がなければどちらの可能性もありますので4Hサイクルがどのような動きになるのか注目です。
今のところ日足で上髭を作る動きにはなっていませんが、反転には注意しながらみていきましょう(*^-^*)
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKRo