おはようございます♪
ポンド円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 36日目
4Hサイクル 43本目
ポンド円日足チャート
ポンド円は先週水曜日に168.42の高値をつけ上髭が完成しましたので、メジャーサイクルの天井の可能性に繋げています。
メジャーサイクルは35~45本前後で1サイクルを形成しますので、現在ボトムの時間帯になります。
本日も切り下げ相場になっていますので、引き続きメジャーサイクルボトムをいつつけてもおかしくありません。
下髭が完成すれば反転の可能性もありますので引き続き日足ローソク足の形には注目です。
そして短期サイクル、4Hサイクルボトムの時間帯も考えてみていきます。
ポンド円4Hチャート
4Hサイクルは現在43本目です。
168.42でメジャーサイクル天井の可能性でみていますので、4Hサイクルも同様の高値が天井になる可能性に繋げていきます。
この場合、天井は23本目につけていますので、4Hサイクルはレフトトランスレーションになりやすい動きです。
レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形のことを言います。
レフトトランスレーションになると、起点割れの形になることが多いので、今回も、起点164.03、ここを割れるのか、割れないのかに注目です。
先ほど164.10まで下落しましたが一旦戻される展開になっていますので、引き続き起点割れの動きになるかみていきますね。
4Hサイクルは60~80本前後で1サイクルを形成します。
現在43本目ですので4Hサイクルも後半戦になりますので、そろそろ反転の可能性も疑いながらみていきましょうね。
【追記】
ポンド円は目線通りポイント164.03割れの展開になりました。
レフトトランスレーションになる可能性が高い状況については先日より配信していましたので、大きく利益を伸ばせていますね(*^-^*)
これからのポイントですが、今回のメジャーサイクルボトム、4Hサイクルボトムが同じタイミングになる可能性があるので、反転に注意しながらみていきます。
4Hサイクルももう間もなくボトムの時間帯になりますので、そろそろ反転を疑いながら見ていきます。
ポジションは分割決済をして着実に利益確保しておきましょう。
反転した場合でも負けるトレードにならないよう、リスクヘッジをしながらやっていきます。
そして次のメジャーサイクルスタートの可能性についてもみていきますので、次はロングに切り替えてエントリーを狙っていきますね(*^-^*)
残りポジションはこちら👇
【お知らせ】
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKRo