こんにちは。
本日はポンド円・ユーロ円相場分析をしていきます。
【ポンド円】
メジャーサイクル 25日目
4Hサイクル 24本目
ポンド円4Hチャート
4Hサイクルは現在24本目のシナリオです。
4Hサイクルは起点割れなので、レフトトランスレーション確定、天井167.95で確定のシナリオです。
昨日はやや戻す展開となりましたが、天井167.95越えはありませんでしたので、シナリオに変更はありません。
今日も戻り売りを狙っていく戦略です。
4Hサイクルは60~80本前後で1サイクルを形成します。
現在24本目ですので、ボトムのタイミングがいつ頃になるのか!?意識しながら見ていきましょう。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 29日目
4Hサイクル 25本目
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在25本目のシナリオです。
メジャーサイクルが後半戦に入っていましたので早めの天井に警戒していましたが、サイクル17本目で、起点割れとなりましたね。
ポンド円同様に起点割れをみましたので、天井148.62、戻り売りを狙っていく戦略です。
昨日は147.91まで戻しましたが、高値越えはありませんでしたので、4Hサイクルのシナリオに変更はありません。
レフトトランスレーション確定、天井は148.62の赤のラインになります。
高値148.62がメジャーサイクル天井になるなら、日足売り、4Hサイクル売り、の目線となります。
【追記】
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在28本目のシナリオです。
青○のポイントで、黄色起点のライン146.40割れをみているのでレフトトランスレーション確定のシナリオです。
今日も戻しの相場となっていますが、先ほどから下落の動きになってきましたね。
高値148.62越えにはなっていないので、引き続き目線は変えずに戻り売りの目線で見ていきますね。
今日この後の動きで、日足で下髭完成なければ、引き続き続落の可能性に繋げていきます。
それでは本日も淡々といきましょう。
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓