こんにちは♪
本日はユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 16日目
4Hサイクル 26本目、または15本目
ユーロ円日足チャート
ユーロ円メジャーサイクルは現在15日目、そして既に起点割れ、レフトトランスレーション確定のシナリオです。
レフトトランスレーションが確定しているので天井は146.73になります。
メジャーサイクルがレフトトランスレーション確定しているので、メジャーサイクルボトムまでは順張りはショート目線でみていきますね。
ユーロ円4Hチャート
4Hサイクルは現在26本目、または15本目のシナリオです。
26本目の場合は短期は戻り売り、日足は売り、の目線です。
15本目の場合はまだ天井をつけていないので、短期は買い、日足は売りの目線でみています。
どちらのシナリオであってお日足のベースは売り目線なので、買いは逆張りになります。
安値付近138.80から買いエントリーできている方は早めに分割決済も視野にみていきましょうね。
今は欲張らず着実に利益確保することが優先です。
本日は反転しやすい金曜日なので、日足上髭完成には警戒しておきましょう。
もうすぐクリスマスですね♪
今日もとても寒いので暖かくして風邪をひかないよう気をつけましょうね。
今年も残すところあと少し♪
本日も淡々といきましょう(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓