こんにちは♪
ドル円相場分析をしていきます。
【ドル円】
メジャーサイクル 49日目 または6日目
4Hサイクル 30本目
ドル円4Hチャート
ドル円は現在メジャーサイクル49日目、または6日目、そして4Hサイクル30本目のシナリオです。
メジャーサイクルが継続なのか、それとも新サイクルスタートしているかによって今後の展開が大きく変わります。
新サイクルスタートしている場合は3本目に天井をつけていますので、今後さらに大きく下落する可能性があります。
現在メジャーサイクル32日目の可能性もありますが、どちらにしても4Hサイクルはレフトトランスレーション確定のシナリオでみていきます。
メジャーサイクルのシナリオが断定できないときは想定とは違う動きになる可能性がありますので、すべての可能性を考え慎重にやっていきましょう。
4Hサイクルは起点135.55、天井137.46でみていますので、まずはボトムの時間帯までは引き続き下落目線でみていきますね。
【追記】
ドル円日足チャート
本日下髭完成した場合はメジャーサイクルスタートの可能性が出てきましたね。
現在49日目、または6日目でみています。
6日目スタートの場合は既にレフトトランスレーション、天井が137.46で確定しています。
このまま下髭完成し週明け反転した場合、137.46越えになればこのラインが分岐点になりますので青のシナリオは消滅します。
まずは本日のローソク足がどのような形で完成するのか注目です。
*メジャーサイクルは通常35日~45日前後で1サイクルを形成します。
*4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
それでは本日も淡々といきましょう♪
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKR