こんにちは♪
ユーロ円相場分析をしていきます。
【ユーロ円】
メジャーサイクル 30日目
4Hサイクル 50本目
ユーロ円4Hチャート
ユーロ円はメジャーサイクル高値137.53のポイントをまだ超えていませんのでメジャーサイクル天井の可能性は消えていません。
ポンド円は高値更新のシナリオですので同じような動きになればユーロ円も高値更新の可能性がありますが、下落の場合は引き続き137.53をポイントとしてみていきます。
4Hサイクルは現在50本目ですので、今のところ月曜日高値137.12が天井になるのかみていきます。
起点134.29割れなどの動きは今のところなく、天井も中盤でつけている可能性があるので、今回のサイクルがライトトランスレーションになるのか、レフトトランスレーションの動きになるのか断定が難しい局面です。
レフトトランスレーションの動きになれば、メジャーサイクル天井の可能性も高まりますので、4Hサイクルがどのような動きになるのか引き続き注目していきますね♪
それでは本日も淡々といきましょう(*^-^*)
【追記ドル円】
ドル円日足チャート
ドル円メジャーサイクルは現在37日目になりました。
メジャーサイクルとは35~45日前後で1サイクルを形成しますので、既にボトムの時間帯に入っていますが依然として上値リスクの高い相場が続いています。
金曜日、または月曜日、上髭完成すれば短期下落相場になる可能性もありますが、長期で意識されていた125.85のラインも抜け、126円台突入となりましたので、長期は上昇トレンドが続いていく可能性が高いです。
次のポイントは134円台で一度戻されているポイントがありますが、そのあたりまでは特にレジスタンスもないので、今回のメジャーサイクル、または次のメジャーサイクルで更に上昇の可能性が高い状況です。
ドル円の動き次第ではクロス円への影響もありますので、今後のドル円の動きには注目です。
まずは4Hサイクルボトム、そしてメジャーサイクルボトムをつけに短期下落相場を形成出来るか注目です。
【お知らせ】
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】はこちら → https://lin.ee/2DSrKRo
サイクル理論について理解を深め、質疑応答ができるオープンチャットを開設しました♪
FXに関することでしたら基本的になんでも発信OKです。
まだまだ少人数ですが盛り上げていきたいので時間があれば是非そちらもご参加ください。
もちろん無料での案内です。参加も一瞬で出来ますのでよろしくお願いします。
オープンチャット「💎FXみんなでマスターしよう💎サイクル理論💎」