こんにちは♪
今日はユーロ円相場分析をしていきます。
この記事で分かること
【ユーロ円】
メジャー(日足)サイクル 13日目
4Hサイクル 31本目
ユーロ円4Hチャート
メジャーサイクルは現在13日目の可能性で見ています。
メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
4Hサイクルは現在31本目の可能性で見ています。
4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
4時間エリオットは現在3波目の上昇、またはC波の上昇の動きで見ています。
3波目終了で4波目の下落、またはC波終了で下落5波突入の可能性に繋げていきます。
今日の高値付近から試しに売りエントリーしました♪
が、、、、普段よりはロットは小さくあくまで試しで、くらいの気持ちでエントリーしています。
もし下落5波のイメージなら、メジャーサイクルも天井をつけた可能性がありますので、一気に売りに切り替えですね。
夜の動き次第ではまだ高値更新の可能性も考えられるので、断定はできませんが、もしこのまま下落する場合は下落5波の可能性も視野に見ていきますね。
現在の3波目の上昇、またはC波の上昇が、1時間足レベルで5波形成しているように見えないので、今現在の下落が押し目になって再度高値を更新していく可能性も十分考えられます。
上昇、下落、どちらも想定できる相場が続きますので、心配な方は、明確に日足上髭完成してからショート切り替えで狙っていくようにしましょう。
それでは本日も頑張っていきましょう(*^-^*)
サイクル理論に関する手法は下記からゲットできますので必ずチェックしてくださいね。
**4Hサイクルは通常60~80本前後で1サイクルを形成します。
**メジャーサイクルは通常35~45日前後で1サイクルを形成します。
**プライマリーサイクルは通常24~35週前後で1サイクルを形成します。
**ライトトランスレーションとはサイクルの中で天井が右側にくる形で起点よりも上で終点をつける可能性が高い形。
**レフトトランスレーションとはサイクルの中で天井が左側にくる形で起点よりも下で終点をつける可能性が高い形。
期間限定で【サイクル理論】と合わせて【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】を新しく作りましたのでプレゼントしています♪
サイクル理論についてより理解を深めることのできる内容となっています。
是非ゲットしてくださいね♪もちろん無料です♪
【サイクル理論】&【10pips の損切りで+300pips 稼ぐ手法】
↓ ↓ ↓